2020.12.26

真冬の運動不足でコロナ太りが加速!?

今年の冬は、コロナ禍ということもあり

例年より家にこもる人が増えて

いるのではないでしょうか。

寒くて運動をするのもつい億劫に

なるが、適度なエクササイズで

体形は維持したい気持ちもあります。

そこで、コロナ太りを防ぐべく家でも

できるエクササイズを調べました。



■運動の優先順位が落ちる冬



冬は他の季節と比べ、運動不足に

陥る可能性が高いそうです。

冬は、やはり春や秋と比較すると

運動頻度が減る傾向にあります。

考えられる要因としては、年末

シーズンは仕事も忙しくなる人が

増え、さらに忘新年会などの

影響により、運動の優先順位が落ちる

傾向にあることが理由だそうです。

その結果、運動頻度が減少して

運動不足になってしまう

人が増えるそうです。



年始年末はどうしても忙しくなり寒さ

も相まって家にこもりがちになる。

今年は新型コロナウイルスの

流行もあり、自宅で過ごす期間も

さらに増えているでしょう。

家の中で意識して運動をしないと

コロナ太りが加速してしまいます。



■柔軟性を高めるエクササイズ



『ワールドグレイテストストレッチ』です。

まず真っ直ぐに立った状態で

左ひざを上げて抱えたまま

お腹の方に近づけましょう。

ひざを抱えたその足を体の前方に

下ろします。その時、同時に右手の

手のひらを床につけ、もう片方の

右足を後ろに伸ばします。

次に左ひじが床につくくらい

まで下ろします。この時にひじから

下は鎖骨と平行にします。下ろした

左手を真っ直ぐに伸ばしながら

そのまま上半身を左にねじりましょう。

この動作を左右交互に行います。



ワールドグレイテストストレッチは

肩周り・股関節の柔軟性を高め

全身の筋肉を効率的に伸ばし

ほぐすことができるエクササイズだという。



運動において柔軟性はとても重要です。

身体の可動域を高めることで

ケガや痛みを防ぐことができます。

また、血流をよくすることで

ダイエットに適した身体作りにも繋がります。



自宅でできるエクササイズや

トレーニングでこの冬はコロナ太り

を解消してみてはいかがでしょうか。



本日も一日頑張りましょう。