2019.01.19

最大4万人!?

本日もご覧いただきありがとうございます。
今朝も業界ニュースをお伝えいたします。

さて、本日のニュースは
『外国人就労者数受け入れ、4200人突破』です。


国土交通省が20年度までの時限措置として15年4月に開始した外国人建設就労者受け入れ事業で、受け入れ人数が18年11月時点で4200人を超えた。国別ではベトナムが1908人と最も多く、中国約1000人、フィリピン約600人と続く。職種別では鉄筋施工が800人を超えている。18年度末までに累計6300人程度が就労している見通しだ。

先の臨時国会で、改正出入国管理法が成立。一定の専門性や技能を持つ外国人材を受け入れる新たな在留資格が4月にも創設される。建設分野では、新制度開始5年間で最大4万人を上限に受け入れる見込みだ。

昨日に付随したニュースをお届けいたしました。
やはり今後人口減少していく日本を考えると外国人の就労が欠かせないですね。

ちなみに弊社でも3人のフィリピン人がおります。
そんな実習生を近日中にフェイスブックにて、ご紹介したいと思います!

ぜひ、お楽しみに!(^^)!





■■□―――――――――――――――――――□■■

株式会社 曽我工業

【電話番号】
048-475-9000

【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35

【営業時間】
08:00~18:00

【定休日】
日曜日・GW・夏冬

■■□―――――――――――――――――――□■■