2019.01.29
あのグーグルやアップルも取り入れている?!

おはようございます。
本日もご覧いただきありがとうございます。
今朝は昨日19時に配信しましたコラムの続きです。
「エンゲージメント」具体的な中身とは?
まず、言葉の定義は
「仕事を自分事と感じ、楽しみ、組織に貢献しようとする従業員の自発的な姿勢・行動」という定義でした。
このエンゲージメントが実際に何なのか。ということをお伝えしてまいります。
「社員満足度」は組織のパフォーマンスとの相関が見られないのに対して、
エンゲージメントはパフォーマンスとの相関が実証されていることが特徴だそうです。
つまり、エンゲージメントは社員の創意工夫や「もう一歩」の努力にも繋がるので、生産性が高まることに期待できます。
実際にグーグル社やアップル社などシリコンバレーの新興企業は、
社員のエンゲージメントが低下することを恐れているそうです。
ベンチャー時代が終わり、安定期を迎えると、組織は腐り始めることを彼らは過去の事例からわかっているそうです。
では、具体的にどのようにして「エンゲージメント」を高めていけばいいのか?
これを明日の投稿で配信したいと思います(^-^)
最後までお読みいただきありがとうございます。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■
本日もご覧いただきありがとうございます。
今朝は昨日19時に配信しましたコラムの続きです。
「エンゲージメント」具体的な中身とは?
まず、言葉の定義は
「仕事を自分事と感じ、楽しみ、組織に貢献しようとする従業員の自発的な姿勢・行動」という定義でした。
このエンゲージメントが実際に何なのか。ということをお伝えしてまいります。
「社員満足度」は組織のパフォーマンスとの相関が見られないのに対して、
エンゲージメントはパフォーマンスとの相関が実証されていることが特徴だそうです。
つまり、エンゲージメントは社員の創意工夫や「もう一歩」の努力にも繋がるので、生産性が高まることに期待できます。
実際にグーグル社やアップル社などシリコンバレーの新興企業は、
社員のエンゲージメントが低下することを恐れているそうです。
ベンチャー時代が終わり、安定期を迎えると、組織は腐り始めることを彼らは過去の事例からわかっているそうです。
では、具体的にどのようにして「エンゲージメント」を高めていけばいいのか?
これを明日の投稿で配信したいと思います(^-^)
最後までお読みいただきありがとうございます。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■