2019.02.13

インフルとノロに効く食材ランキン

おはようございます。

本日もご覧いただきありがとうございます。



本日はいつもと違った情報をお届けしたいと思います。



表題でお気づきかと思いますが、

本日は健康に関する情報をお届けいたします。



内容は「インフルやノロを予防する食材ランキング」です。

5位から1位をご紹介いたします。



それではさっそく..



5位から..



感染予防に役立つ食材5位は、「かぼちゃ」です!



「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」といわれるように、

かぼちゃには免疫力を高めるのに必要な栄養素がたっぷり含まれています。

かぼちゃに含まれているβ-カロテンは高い抗酸化作用のあるビタミンAに変わると、

粘膜を保護してウイルスから私たちの体を守ってくれるそうです。



β-カロテンは実より皮の部分に多く含まれているので、

皮も一緒に調理して食べると良いそうです。



皮と身を一緒につぶしてペースト状にしておけば、

ポタージュやコロッケ、サラダなど活用の幅が広がるそうです。



明日は4位の発表です。



明日もお楽しみに(^-^)!





■■□―――――――――――――――――――□■■

株式会社 曽我工業

【電話番号】
048-475-9000

【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35

【営業時間】
08:00~18:00

【定休日】
日曜日・GW・夏冬

■■□―――――――――――――――――――□■■