2019.02.25
日本 高層ビルTOP10 続編

おはようございます。
本日もご覧いただきありがとうございます。
本日は、
「日本の高層ビルTOP10」6位~3位をご紹介します。
それではさっそく第6位からいきます。
第6位 ミッドランドスクエア
高さ 247m
階数 47階
完成 2006年
名古屋駅のランドマーク的な存在です。
「スカイプロムナード」という展望室がお勧めだそうです。
第5位 ミッドタウン・タワー
高さ 248.1m
階数 54階
完成 2007年
店舗、オフィス、ホテルで構成された複合施設です。
ホテルは、あの「リッツカールトン」が入っています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
本日は、
「日本の高層ビルTOP10」6位~3位をご紹介します。
それではさっそく第6位からいきます。
第6位 ミッドランドスクエア
高さ 247m
階数 47階
完成 2006年
名古屋駅のランドマーク的な存在です。
「スカイプロムナード」という展望室がお勧めだそうです。
第5位 ミッドタウン・タワー
高さ 248.1m
階数 54階
完成 2007年
店舗、オフィス、ホテルで構成された複合施設です。
ホテルは、あの「リッツカールトン」が入っています。
第4位 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)
高さ 256m
階数 55階
完成 1995年
あべのハルカスに次ぐ大阪のランドマークです。
庁舎としては東京都庁を抜いて日本一の高さです。
第3位 りんくうゲートタワービル
高さ 256.1m
階数 56階
完成 1996年
関西国際空港の近くにある高層ビルです。
54階には展望室があります。
スターゲートホテルが入っているため、
空港を利用する人の宿泊もあります。
いかがでしたでしょうか。
行かれた際は、展望室で眺望をお楽しみください。
それでは本日も一日頑張りましょ!
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■
高さ 256m
階数 55階
完成 1995年
あべのハルカスに次ぐ大阪のランドマークです。
庁舎としては東京都庁を抜いて日本一の高さです。
第3位 りんくうゲートタワービル
高さ 256.1m
階数 56階
完成 1996年
関西国際空港の近くにある高層ビルです。
54階には展望室があります。
スターゲートホテルが入っているため、
空港を利用する人の宿泊もあります。
いかがでしたでしょうか。
行かれた際は、展望室で眺望をお楽しみください。
それでは本日も一日頑張りましょ!
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■