2019.05.15
フィトンチッド

新緑が美しい清々しい季節です。
山や森に入ると思わず深呼吸したくなりますよね。
私も先日山登りに出掛け、とても気持ちが良かったです。
この爽快感は樹木が発散する「フィトンチッド」という芳香を人が感じているそうで、
実は樹木が細菌から守る自己防衛のために放出するいわゆるドクなのだそうです。
ドクと言っても人の体に良いことが科学的にも明らかになっていきいるようで、
精神や呼吸の安定、不眠解消、肝機能改善等などリラクゼーションに導く効果が知られています。
お寿司屋さんはフィトンチッドの宝庫だそうです。
まな板、飯台、テーブル等はサワラやヒノキの針葉樹が使われ、
寿司ネタの保存にはその葉の上に置き美しさと鮮度保持に役立っています。
700万年に及ぶ歴史の中で、人類は大半を森林など自然の中で過ごしており、
アスファルトや機械など人工物に囲まれて暮らす現代人は、もともとストレスを感じやすいとも言われています。
登山やハイキングは勿論ですが、日常では公園散策、観葉植物や無垢材の家具を置くのも良いかもしれませんね。
もしかしたら、お寿司屋さんに行くのも効果あり!?
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■
山や森に入ると思わず深呼吸したくなりますよね。
私も先日山登りに出掛け、とても気持ちが良かったです。
この爽快感は樹木が発散する「フィトンチッド」という芳香を人が感じているそうで、
実は樹木が細菌から守る自己防衛のために放出するいわゆるドクなのだそうです。
ドクと言っても人の体に良いことが科学的にも明らかになっていきいるようで、
精神や呼吸の安定、不眠解消、肝機能改善等などリラクゼーションに導く効果が知られています。
お寿司屋さんはフィトンチッドの宝庫だそうです。
まな板、飯台、テーブル等はサワラやヒノキの針葉樹が使われ、
寿司ネタの保存にはその葉の上に置き美しさと鮮度保持に役立っています。
700万年に及ぶ歴史の中で、人類は大半を森林など自然の中で過ごしており、
アスファルトや機械など人工物に囲まれて暮らす現代人は、もともとストレスを感じやすいとも言われています。
登山やハイキングは勿論ですが、日常では公園散策、観葉植物や無垢材の家具を置くのも良いかもしれませんね。
もしかしたら、お寿司屋さんに行くのも効果あり!?
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■