2019.06.11

ビジネス書ランキング ベスト20

おはようございます。

本日もご覧いただきありがとうございます。



本日は、先月に続き読書家が注目『最新ビジネス書』ベスト20をご紹介します。

※読書家が集まる本の要約サイト「フライヤー」で、5月にアクサス数が多かったベスト20冊をご紹介します。





第1位:『人生は攻略できる』(橘玲著、ポプラ社)



第2位:『好かれる人の話し方、信頼される言葉づかい』(桑野麻衣著、クロスメディア・パブリッシング)



第3位:『勉強大全』(伊沢拓司著、KADOKAWA)



第4位:『天才を殺す凡人』(北野唯我著、日本経済新聞出版社)



第5位:『直感と論理をつなぐ思考法』(佐宗邦威著、ダイヤモンド社)



第6位:『しょぼい起業で生きていく』(えらいてんちょう著、イースト・プレス)



第7位:『VUCA時代の仕事のキホン』(河野英太郎著、PHP研究所)



第8位:『ささいなことに動揺してしまう敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本』(みさきじゅり著、秀和システム)



第9位:『僕たちは14歳までに何を学んだか』(藤原和博著、SBクリエイティブ)



第10位:『いまこそ知りたいAIビジネス』(石角友愛著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)



第11位:『無敵の筋トレ食』(岡田隆著、ポプラ社)



第12位:『宇宙はなぜブラックホールを造ったのか』(谷口義明著、光文社)



第13位:『「死」とは何か』(シェリー・ケーガン著、柴田裕之訳、文響社)



第14位:『お金の流れで読む日本と世界の未来』(ジム・ロジャーズ著、大野和基訳、PHP研究所)



第15位:『1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法』(山口揚平著、プレジデント社)



第16位:『超効率勉強法』(メンタリストDaiGo著、学研プラス)



第17位:『THE TEAM 5つの法則』(麻野耕司著、幻冬舎)



第18位:『勝間式超コントロール思考』(勝間和代著、アチーブメント出版)



第19位:『知らない人を採ってはいけない』(白潟敏朗著、KADOKAWA)



第20位:『持たざる経営の虚実』(松岡真宏著、日本経済新聞出版社)

※本の要約サイト「flier」の有料会員を対象にした、2019年5月の閲覧数ランキング



気になった本はありましたでしょうか。

ぜひ、参考にして見てください。



それでは本日も一日頑張りましょう!



■■□―――――――――――――――――――□■■

株式会社 曽我工業

【電話番号】
048-475-9000

【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35

【営業時間】
08:00~18:00

【定休日】
日曜日・GW・夏冬

■■□―――――――――――――――――――□■■