048-475-9000
〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
営業時間 / 8:00~18:00 定休日 /日曜日・GW・夏冬
ラップVSホイル!おにぎりにおすすめはどっち?
おはようございます。
コロナ渦、週末の子供の部活動昼食用に
おにぎりをたくさん握った一年でした。
みなさんは、おにぎりをラップで包みますか?
アルミホイルで包みますか?
私はラップ派だけど、私たちが子供のころは
よくアルミホイルで包んでいたような。
何か違いがあるのか気になったので調べてみます!
ラップで包む場合
<メリット>
ラップのまま握り包むことができる。
密閉性があってご飯が乾燥しない。
めくりやすく食べやすい。
レンジで温められる。
おにぎりの色や味付けが外から見られる。
<デメリット>
通気性が悪くご飯がべちゃっとなることがある。
海苔がしんなりしてしまう。
ホイルで包む場合
アルミホイルとご飯の間に隙間ができ湿気を逃すので
べちゃっとしない。
遮光性があり適度に保湿、保温してくれる。
形が崩れにくい。
中身が見えないので食べる楽しみがある。
電子レンジで温められない。
ご飯がくっつきやすくホイルに残ってしまうことがある。
などなど。
どちらのメリットもデメリットも
「なるほど~」と頷けますね。
みなさんはどちらが好きですか??
両方一つずつ包んでみて、子供たちにも食べ比べをしてもらおうと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】 048-475-9000 【FAX】 048-475-9001
【メール】s.soga1119@gmail.com
【住所】〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】 8:00~18:00
【定休日】 日曜日・GW・夏冬
【インスタ】
22/03/09
22/03/02
22/02/25
TOP
おはようございます。
コロナ渦、週末の子供の部活動昼食用に
おにぎりをたくさん握った一年でした。
みなさんは、おにぎりをラップで包みますか?
アルミホイルで包みますか?
私はラップ派だけど、私たちが子供のころは
よくアルミホイルで包んでいたような。
何か違いがあるのか気になったので調べてみます!
ラップで包む場合
<メリット>
ラップのまま握り包むことができる。
密閉性があってご飯が乾燥しない。
めくりやすく食べやすい。
レンジで温められる。
おにぎりの色や味付けが外から見られる。
<デメリット>
通気性が悪くご飯がべちゃっとなることがある。
海苔がしんなりしてしまう。
ホイルで包む場合
<メリット>
アルミホイルとご飯の間に隙間ができ湿気を逃すので
べちゃっとしない。
遮光性があり適度に保湿、保温してくれる。
形が崩れにくい。
中身が見えないので食べる楽しみがある。
<デメリット>
電子レンジで温められない。
ご飯がくっつきやすくホイルに残ってしまうことがある。
などなど。
どちらのメリットもデメリットも
「なるほど~」と頷けますね。
みなさんはどちらが好きですか??
両方一つずつ包んでみて、子供たちにも食べ比べをしてもらおうと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】 048-475-9000 【FAX】 048-475-9001
【メール】s.soga1119@gmail.com
【住所】〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】 8:00~18:00
【定休日】 日曜日・GW・夏冬
【インスタ】
■■□―――――――――――――――――――□■■