048-475-9000
〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
営業時間 / 8:00~18:00 定休日 /日曜日・GW・夏冬
上位5%の行動習慣2
「行動を変えるためには
意識を変えないとダメ!」と
主張する自己啓発本が多々あります。
しかし、「意識が変わらないと
行動を変えられない」
というのは間違いです。
意識を変えるのは必要です。
ただ、それをじっと待っていても
何も起こらないことを
「5%社員」は理解しています。
調査対象企業では、
意識を変える必要性を
トップダウンで言い聞かせ続け、
2年後に意識と行動が現場で
自発的に変わったというケースが
8%しかありませんでした。
トップダウンによる意識変革は
必要条件であって十分条件ではありません。
29社のクライアント企業に対し、
毎月何かしらの新しい行動を
強制させました。
すべての社内会議を45分に設定したり、
他部門のプロジェクトチームとの連携を
強制するなど、「行動実験」を行いました。
「5%社員」たちにも、
こうした行動変容に対し
抵抗を示す人が多数いました。
しかし彼らは「内省」する習慣を
持っていて、行動を変えたことによって
自分にメリットがあるかどうかを判定します。
そのうえで意義・目的が理解できれば、
行動実験を継続していきます。
さらに「5%社員」は、
その行動実験の結果が「よい」
と感じると、同僚に広める傾向にありました。
「もともとは自分自身も抵抗があったが、
実際にやってみたら作業時間が8%減った」
などと、具体的なメリットを
相手に伝えて共感を得ようとします。
「~すべき」と正論をかざしても
相手は動かないことを、
「5%社員」は理解しているのです。
本日もご覧いただき
ありがとうございました!
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】 048-475-9000
【住所】 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】 08:00~18:00
【定休日】 日曜日・GW・夏冬
21/01/07
21/01/06
21/01/05
TOP
②「意識変革」はしない
■「5%社員」は行動から変える
「行動を変えるためには
意識を変えないとダメ!」と
主張する自己啓発本が多々あります。
しかし、「意識が変わらないと
行動を変えられない」
というのは間違いです。
意識を変えるのは必要です。
ただ、それをじっと待っていても
何も起こらないことを
「5%社員」は理解しています。
調査対象企業では、
意識を変える必要性を
トップダウンで言い聞かせ続け、
2年後に意識と行動が現場で
自発的に変わったというケースが
8%しかありませんでした。
トップダウンによる意識変革は
必要条件であって十分条件ではありません。
■「5%社員」は内省し、具体的メリットを周囲に伝え、共感を得る
29社のクライアント企業に対し、
毎月何かしらの新しい行動を
強制させました。
すべての社内会議を45分に設定したり、
他部門のプロジェクトチームとの連携を
強制するなど、「行動実験」を行いました。
「5%社員」たちにも、
こうした行動変容に対し
抵抗を示す人が多数いました。
しかし彼らは「内省」する習慣を
持っていて、行動を変えたことによって
自分にメリットがあるかどうかを判定します。
そのうえで意義・目的が理解できれば、
行動実験を継続していきます。
さらに「5%社員」は、
その行動実験の結果が「よい」
と感じると、同僚に広める傾向にありました。
「もともとは自分自身も抵抗があったが、
実際にやってみたら作業時間が8%減った」
などと、具体的なメリットを
相手に伝えて共感を得ようとします。
「~すべき」と正論をかざしても
相手は動かないことを、
「5%社員」は理解しているのです。
本日もご覧いただき
ありがとうございました!
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社 曽我工業
【電話番号】
048-475-9000
【住所】
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内1-4-35
【営業時間】
08:00~18:00
【定休日】
日曜日・GW・夏冬
■■□―――――――――――――――――――□■■